※理科の授業ネタではありません。興味のない方は読み飛ばしてください。
和歌山県の串本海中公園に行ってきました③
3Dウミガメシアター
赤ちゃウミガメに癒やされた後、3Dウミガメシアターで串本の海の四季について学びました。
癒やしの音楽を聞きながら美しい3D映像を見ていると本当に串本の海を泳ぐ魚になった気持ちになりました。あまりに気持ち良すぎて眠気をさそわれました(笑)
串本のウミガメ
3Dシアターの向かいには串本に住むウミガメの標本が展示されていました。串本にはいろいろなウミガメがすんでいるみたいです。
ウミガメシアターを抜けるとC「水中トンネル」があります。
水中トンネルに住む生物
たくさんの生物が水中トンネルにいます。
水中トンネルに入ると、まるで海の底にいるみたいでとても癒やされます。
ウミガメさんや
マグロさんなどを下から見上げることができました。
餌やりイベント
ふたばの行ったときには、海中トンネルで餌やりイベントが行われていました。
水中トンネルの魚たちの餌はすべてアジ!
大きい魚にはまるごと、小さな魚には小さくとサイズごとに食べやすいサイズに切られていました。アジさん可哀そう。
餌をやると・・・
ものすごい勢いで魚が集まってきました。
エイが餌を食べるところを初めて見ました。これも水中トンネルならではですね。
亀さんもご満悦でした。話は変わりますが、この亀ドラゴンボールで亀仙人が飼っている亀と同じ種類だと思いました。
海中トンネルバックヤード見学
串本海中公園では今、海中トンネルのバックヤード(裏側)を見学することができます。
海中トンネル手前の係員専用の扉の奥に進むことができます。
長いトンネルを抜けると・・・
大きな生簀のような水槽があります。上から覗き込むと・・・
おー、確かに水中トンネルが見えます。上から見るとこんな感じなんですね。
問題
突然ですが問題です。
水槽の上に設置された、半円状のブラシはなんに使うものですしょうか?
答え
トンネル水槽用掃除ブラシでした〜。金魚や熱帯魚を飼ったことがある人ならわかると思いますが、水槽のガラスやアクリルってすぐにコケなどに覆われて汚くなるんですよね。海中トンネルがいつもきれいに観察できるのは海中トンネル用のブラシで掃除してるからなんですね。
ブラシの上には海中トンネルに沿ってレールが取り付けられていました。いろいろなところに工夫があると思いました。
ということで串本海中公園に行ってきました③でした。
もう少しだけつづきまーす。
コメント
コメントはありません。