物体の運動の授業で使えるiOSアプリ「Clipstro」がすごい!生徒用タブレットを活用するならブラウザアプリ「残像カメラ」もおすすめ!

ICT活用
ICT活用物理

運動の授業で使える連続写真を簡単に撮影できるアプリを紹介します。

Clipstro

運動の授業ではClipstroというアプリが最適です。(iOSのみ)Clipstro(クリプストロ)は残像動画を自動で生成できるアプリです。4秒撮影すると6秒のスローモーション残像動画に自動で変換することができます。面倒な編集が必要なく、連続写真のような動画を簡単につくれます。斜面を下る運動、自然落下やテニス部、野球部などでフォームチェックなど様々な場面で使うことができます。

すごいですよね!なんとアップルウォッチにも対応しているようです!気になる方はぜひホームページをご確認ください!

Clipstroのホームページはこちらから

Clipstroのダウンロードはこちらから

残像カメラ

残像カメラは奥田昌夫さんが制作した生徒用タブレットでの利用を想定したブラウザアプリです。

カメラさえついていればノートパソコンやスマホでも使えます。ブラウザアプリなので、ダウンロードやインストールなしで利用できるのがいいですね。一度使ってみてください。連続写真のイメージがつかめると思います。

残像カメラへのリンクはこちら

タイトルとURLをコピーしました