授業で見せたい動画(授業で使える動画)

授業で見せたい動画(授業で使える動画)

サバイバル第2弾は10月4日(土)から放送開始予定!

以前、子ども達に大人気の科学マンガ「サバイバルシリーズ」についてご紹介しました。私も子どもと一緒に楽しんだのですが、この度第2弾の放送が10月4日から始まることが決定されました!東映公式ページより引用ポスターには、サバイバルの達人・ジオと、...
授業で見せたい動画(授業で使える動画)

4月2日から「サバイバルシリーズ」の再放送!理科教師は録画必須♪

以前ご紹介したサバイバルシリーズ録画し忘れた方も多いと思います。そんなあなたも大丈夫!4月2日から第一期放送、「異常気象からのサバイバル」から再放送が始まります!新年度は「サバイバルシリーズ」でガッチリです。
授業で見せたい動画(授業で使える動画)

鏡800枚で鶏肉を焼く!?

光の反射の授業で使えそうな動画を見つけました!こちらです!鏡800枚で鶏肉を焼く!?うーん、反射の法則フル活用ですね!ぜひ見せてあげましょう(笑)
授業で見せたい動画(授業で使える動画)

2024年ハーバード大学首席の卒業スピーチで感動した話

ふたばはスピーチ好きです。植松努さんやマララさんのスピーチを聞いた時は自分の生き方を考えさせられました。でも、最近は感動できるスピーチに出会えてないなぁ・・・年をとって感受性が鈍くなってしまったのかなぁなんて考えていました。そんなふたばが感...
授業で見せたい動画(授業で使える動画)

国際理解教育で使える外務省のODAについて学べるインタラクティブ動画

少し前、ふたば塾の動画をインタラクティブ動画にしたという記事を書きました。インタラクティブ動画は、思っているより知られていないと感じます。実は色々ところで使われているので今回はそんなインタラクティブ動画で国際理解教育に使える外務省のODAに...
授業で見せたい動画(授業で使える動画)

理科教師は要予約!みんな大好き「サバイバルシリーズ」が10月からEテレで放映開始!

小中学生に大人気の科学マンガ「サバイバルシリーズ」が10月からNHKのEテレで放映されることになりました!サバイバルシリーズTV放送開始出典:Eテレサバイバルシリーズについては以前このブログでも紹介しましたね。ふたばの小1の娘も興味津々です...