遺伝

教師に役立つ本

学級文庫に置きたいDAISOの本!

久しぶりにダイソーに行ったところ、理科に関する本が新たに追加されていました。DAISOで買える理科の本ふたばは迷うことなく2冊とも買いました(笑)よく考えたら古本屋さんに行けば本なんて100円で買えるんですけどね。海で生き残ったらギリギリこ...
デジタル教材・プリント教材

中学理科学習サイト(無料)

📺ふたば塾📺(ふたばの授業動画)↓YouTubeへのリンク🌐これで完ぺき!理科の総まとめ🌐※総まとめのイラストをクリックするとデジタル教材で学習することができます。1年の総まとめ 植物🌻🌱🦠🔬 火山・地震・地層🌋💎🏞️ 光・音・力🔎🕯️🔊🔨...
ICT活用

講談社の動く図鑑MOVE「科学のふしぎ」が授業に使える

何回かご紹介している講談社の動く図鑑ですが、久しぶりに本屋さんにいくと「科学のふしぎ」という図鑑がありました。講談社の動く図鑑がMOVE「科学のふしぎ」気になり中をパラパラ見てみると「これは授業で使える!」と感じました。出典: 講談社 動く...
生物

優性の法則で有名なマツバボタン

遺伝の法則でよくつかわれるのはエンドウの豆の形とマツバボタンの花の色です。今回はそんなマツバボタンについてです。マツバボタンポットで買うことができます。 買ったときはふにゃふにゃでもうだめかと思いましたが・・・地植えするとこんなに立派に花を...
授業で見せたい動画(授業で使える動画)

理科教師ならマストバイ!ディスカバリーチャンネルの「なぜ?」に挑んだ科学の歴史100

ふたばは授業を行う際に、動画を見せることが多いです。ICT機器を使うことで、授業にハリがでると思います。でも、ちょうどいい動画を見つけるのは大変です。一つの内容を説明するのに10分以上かかる動画では、肝心の授業の時間が無くなってしまいます。...
授業で見せたい動画(授業で使える動画)

NHKスペシャルシリーズ人体第2集「“DNAスイッチ”が運命を変える」本日放送

以前ご紹介したNHKスペシャルシリーズ人体Ⅱ遺伝子の第2集「“DNAスイッチ”が運命を変える」が本日、5/12(日)午後9時00分~9時49分放送されます。今から楽しみです。録画予約、お忘れないように。第2集“DNAスイッチ”が運命を変える...