自由の本当の意味 道徳・総合的な学習 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2017.11.26 道徳・総合的な学習 道徳で使えそうな小ネタです。 席替えやグループ分けの時など、よく子どもは 「自由がいい」 といいます。 そんな時、子どもたちに「自由」の本当の意味を教えたいです。 自由は禅の「自分に由る」(自分にによる)という言葉に由来しています。 自分によるとは、「すべての責任は自分の中にある」という意味です。 「自由」と「勝手」は意味が違います。自由の中には責任が伴うことを伝えたいです。