↑こんなのです。

中学生、高校生向け

低学年向け
真ん中のくり抜く部分が小学生には少し難しいかもしれません。
天の赤道を赤、黄道を黄、季節の三角や曲線を紫で塗りました。
大きな星の色も塗りました。赤色巨星や白色矮星ですね。光のエネルギーや温度の話にも繋がります。
完成!
簡単に作れるので、授業でもぜひ取り組んでください。必死になってつくるはずです。
Canonのcreative park(クリエイティブパーク)でもダウンロードできます。
こちらの方がカッコいいです。本格的ですがその分作成には時間がかかりそうです。科学部ならこっちですかね。同じくネットからダウンロードできます。
クリエイティブパークについてはこちらの記事をご覧ください

キャノンクリエイティブパーク
授業をしていると、どうしてもクラスによって進み方に差がでてしまいます。教師にとっては悩みのタネ。問題集やプリント学習にしてもいいのですが、せっかくなら生徒に「授業がテキパキ進んでよかった。」「早く授業が進めば楽しいことが待っている。」と思わ...