社会の授業で使える「楽しく重要用語&学習事項が身に付く!中学校地理ワーク&パズル85」

教師に役立つ本
教師に役立つ本他教科

社会の先生に社会の授業で使える面白い本を教えてもらいました。「楽しく重要用語&学習事項が身に付く!中学校地理ワーク&パズル85」です。

楽しく重要用語&学習事項が身に付く!中学校地理ワーク&パズル85

出典:明治図書

イメージは以前ご紹介した「全学年・全単元をコピーしてすぐ使える理科発問楽しい三択クイズ38」の社会バージョンという感じでした。社会の先生にぜひ教えてあげてください。

導入で使いたい「全学年・全単元をコピーしてすぐ使える理科発問楽しい三択クイズ38」
理科が苦手な生徒の心をつかむためには、授業の導入でいかに生徒を引き付けるかが大切です。今回は授業の導入で、生徒の興味関心を高め、さらに小学校の既習事項の復習までできてしまうファックスシート本「理科発問楽しい三択クイズ38」を紹介します。導入...
[itemlink post_id=”20779″]
タイトルとURLをコピーしました