前回の続きです。

ジュラシックアクアリウム

ジュラシックアクアリウムでは古代魚がたくさん展示されていました。
チョウザメ

アロワナとポリプテルス

ハイギョ


ポリプテルスアネクテンス・・・かわいすぎる。

シーラカンスの模型

海の幸タッチコーナー


ズワイガニにもタッチできちゃいます。

挟まれないように注意です。

ウナギにも触れました。ぬるぬるしてて変な感じでした。

カメ水槽

ドクターフィッシュ


健康施設などでお金が必要なドクターフィッシュですが、ここなら無料。食べられ放題です(笑)
クビナガガメ

カメのえさやり体験

爬虫類と両生類コーナー



カエルのからだ

鼓膜がむきだしだそうです。

ど~こだ?

見つかっちゃった~

赤いイグアナ



ワニガメ、こんなのが近くの川にいたらこわすぎる!
ふれあいプール

越前松島水族館で一番感動したのがこちらのふれあいプール

魚がたくさんいる水槽に入ることができます。娘は大はしゃぎでした。餌もあげられます。

イルカショーもありととても楽しい越前松島水族館

ぜひ遊びにきてね~
つづく


