科学ガチャ13「日本の技術開発 宇宙航空」

実験・授業の情報
実験・授業の情報地学
大阪市立科学館で面白いガチャを見つけました。それが今回ご紹介する「日本の技術開発 宇宙航空」です。

科学ガチャ「宇宙航空」

  1. H-ⅡBロケット
  2. イプシロンロケット
  3. 飛翔
  4. はやぶさ2
  5. だいち2号
  6. 船外活動ユニット
全6種類で価格は300円です。
植松努さんが言うようにやはり宇宙は誰もが一度は憧れるもの。ロマンを感じますね・・・とはいえ、ユニバーサルスタジオのフライングダイナソーでフラフラの私は宇宙飛行士どころか、飛行機のパイロットさえなれそうにありません。うーん、勉強して賢くなるしか宇宙開発の役に立つ方法はなさそうです・・・勉強しなければだめですね(笑)
タイトルとURLをコピーしました