中学校一年生の、物質の三態の単元で使える情報です。
水なしで塩をとかす方法?
先生「今日は塩をとかします」
生徒「しょーもなー」
先生「ただし、水はつかいません。」
生徒「えっ?」
先生「溶かすのではなく、融かしますます」
生徒「どういうこと?」
といった流れだと生徒の興味関心を高めることができるのではないでしょうか?
実験方法

塩化ナトリウムをすり鉢で細かくすりつぶします。これは塩を熱しやすくするためです。
後は火力を強めたガスバーナーで熱するだけ。