ダイソーで教師なら持っておきたい便利アイテム「カドマルくん」発見!

教具
教具教師に役立つ情報

ダイソーで教師なら持っておきたい便利アイテムが売られているのを見つけました!

ダイソーで教師必携の便利アイテム発見!

ダイソーの入口付近にある・・・

文具コーナーで目に入ってきたのがこちら・・・

「カドマルくんじゃないかぁー」

カドを丸く切れるコーナーパンチ

このカドマルくんは、教師なら持ってて損はないアイテムです。例えば、担任をするときに必ずと言っていいほど作る、背面黒板に貼る時間割の教科シート。ラミネートしてから裏側にマグネットを貼るのですが、ラミネートシートってハサミで切ると尖ってて危ないんですよね。生徒がケガしたら大変です。そんなときに役立つのがこのカドマルくんです。

[itemlink post_id=”27896″]

文具屋さんでちゃんとしたやつを買おうとすると結構するんですよね。よく使うなら文具屋さんで買う方が切れ味もよくていいんですが、学校の先生が使うのは正直学級開きの4月くらい。それならダイソーで十分ではないでしょうか?4月から担任をするのがわかったらダイソーにGOです(笑)

タイトルとURLをコピーしました