android

授業・学校で使えるアプリ

人工知能数学解説検索アプリ「クァンダ」がすごい!

今回は、数学の問題を撮影すると、5秒で解説を送ってくれる人工知能数学解説検索アプリ「クァンダ」を紹介します。人工知能数学解説検索アプリ「クァンダ」クァンダは、数学を自学自習で頑張っている、中学生、高校生のためにつくられたアプリです。解き方が...
ICT活用

勉強に使えるアプリ「集中」

勉強や読書など、集中して取り組みたいことは誰にでもあると思います。でも、なかなか集中できない・・・そんな悩みを解決してくれるアプリ「集中」をご紹介します。集中アプリ「集中」は、集中したいことに対しての取り組みをサポートしてくれます。ipho...
ICT活用

galaxy note10+を買いました✒📱

※今回は授業ネタではありません。興味のない方は読み飛ばしてください。思えばちょうど1年前にzenfone5を買いました。とてもいいスマホで、楽しい時も、苦しい時も1日中一緒でした。でも、そんなzenfone5さんの体調が急に悪くなりました。...
ICT活用

スマホやタブレットで理科ねっとわーくが動く!flash対応ブラウザアプリ「puffin」が超使える!

見つけてしまいました!理科の授業に使えるアプリとしてはNo.1!?それが今回ご紹介するブラウザアプリ「Puffin Browser」です!Puffin BrowserPuffin Browseは、その名の通りブラウザアプリです。ブラウザとは...
ICT活用

授業や校務で使える「Acer Chromebook Tab 10」がAmazonで27%off!

AcerのChromebook Tab 10がAmazonで60280円から27%offの47820円で販売されていました〜♪※11月9日14時現在ChromeOSですがAndroidアプリも使えるんです。ポイントはなんと言ってもワコム製ス...
ICT活用

Amazonプライムセールでデジタル顕微鏡をGET!

1年に一度のAmazonプライムセールが7月15日、16日に開催されました。ガジェット大好きなふたばは目がショボショボするくらいセール品を物色しました(笑)そんな中、ふたばの目に止まったのがこちらの商品です♪デジタル顕微鏡(マイクロスコープ...