Google純正スマホpixel4aを買いました〜。

ICT活用
ICT活用

※今回は授業ネタではありません。興味のない方は読み飛ばしてください。

Google純正スマホpixelの最新機種pixel4aを買いました〜♪

pixel4a購入

購入と言っても、ふたばのお嫁さんのなんですけどね。予約開始日の8月14日に速攻で予約しました。発売日は8月20日です。

開封

ぱっと見は普通のスマホ。前機種のpixel3aは裏面の色が選べたんですが、今回はブラックのみです。

↑前機種のpixel3a

今回の買い替えの理由は画面の割れ⤵ということで、最強の装備を買い揃えました。

まずは、ガラスコーティングを全面に施します。

東急ハンズでスマホをEGC(ガラスコーティング)してきました
この前東急ハンズに行ったとき、ちょっと気になるブースがありました。東急ハンズのEGC特殊コーティングEGC特殊コーティングとは、いわゆるガラスコーティングのことです。スマホや時計を薄いガラス層でコーティングすることで強度を高めます。料金表今...

これでひとまず安心ですが、ガラスコーティングは通常使用で1年で剥がれてしまうんです。(今回割れた理由(泣))ということでここからさらに防御力をあげます。

購入したのは安心と信頼のspigenのケース、そして9Hガラスフィルム。

最強のスマホができました。妻は

「なんかめっちゃ強そう!Gショックみたい!」

的なことを言ってました(笑)

さっそくデータの移行です。最近はケーブルで前のスマホと繋ぐだけでほぼ全てのデータを移行させることができます。(iphoneからの移行もできると書いてありました。)超便利です。

移行の写真をとっているとデジャブを感じました。調べてみると・・・

↑2019年5月の記事より

・・・前回pixel3aへの買い替えも画面割れでした(・∀・;)学んでないですね(笑)

Googleの純正AndroidスマホPixel3aを買いました
※今回は理科ネタではありません。興味のない方は読み飛ばしてください。Google純正スマホPixel3a購入Googleの純正スマホ「Pixel3a」を買いました。と言っても妻のスマホです(笑)育児をしながらだと、どうしてもスマホを落とした...

ということで無事にデータの移行も終わりました。4万円代のスマホとしてカメラ機能などが飛び抜けて素晴らしいそうです。また、何か新機能を見つけたら報告しますね〜。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

pixel4aのホームページはこちらから

[itemlink post_id=”23383″]
タイトルとURLをコピーしました