論理的思考力を鍛える「ジャンケン将棋」

教具
教具道徳・総合的な学習

久しぶりのボードゲームネタです。今回紹介するのは子ども簡単にできる論理的思考がためされるボードゲーム「じゃんけんしょうぎ」です。

じゃんけんしょうぎ

じゃんけんしょうぎは6×6のボード上で行います。じゃんけんしょうぎのポイントは文字通り「じゃんけん」勝負をするところです。しかし、ただのじゃんけんではなく、立方体の面に描かれた手の形でじゃんけんをするんです。

ルールはシンプルですが、大人もうなるほどの論理的思考が必要です。最近プログラミング学習が叫ばれていますが、まずはじゃんけんしょうぎのような論理的思考が必要なボードゲームから始めてはどうかと感じました。

[itemlink post_id=”19511″]
タイトルとURLをコピーしました