ムカデの歩き方

実験・授業の情報
実験・授業の情報生物

GW、しまなみ海道でサイクリングをしていたところ、なにやら道路上をクネクネ歩く者が・・・

画面中央にいる細長いものです。カラスが食べようと狙っていましたが、小さい体ながら撃退していました。そんなクネクネの正体とは・・・

ムカデさんです。

※閲覧注意、不快に思われる方がいると思います。大丈夫な方だけ下に進んでください。

歩くムカデさん

かなり大きなムカデでした。気になったのはその歩き方です。たくさんある足(百足と書きますが、実際は30〜50本程度)を滑らかに動かすことでスムーズに前進していました。ムカデははしご形神経系をもつはずですが、筋肉とうまく連動していると感じました。ずっと眺めていたら、妻からの冷たい視線を感じました(笑)探求も程々にするべきだと感じました(笑)

タイトルとURLをコピーしました