人体について学べる絵本「人体ジェットコースター」がおもしろい

生物
生物教師に役立つ本

今回は、中学2年生の人体の単元で使える、人体の内部構造ついて楽しく学べる絵本「人体ジェットコースター」をご紹介します。

人体ジェットコースター

出典:ポプラ社

人体ジェットコースターは中垣ゆたかさんの書かれた絵本でポプラ社さんから発売されています。

身体の中をジェットコースターに例えた、アクロバティックな絵は見ているだけで楽しくなります。

出典:ポプラ社

出典:ポプラ社

血管

出典:ポプラ社

どのページもポップで可愛い絵で見いってしまいます。小さな吹き出しにも、人体の構造や働きについて細かく描写されていて、子どもたちにとっても気づきが多いです。人体の導入などで使ってみてはいかがでしょうか?

[itemlink post_id=”25935″]
タイトルとURLをコピーしました