大阪の枚方市でオクトーバーフェスというお祭りに行きました。そこで面白いショーが行われていました。こちらです。
美しい地球
幻想的な雰囲気♪、大きな球形の風船をスクリーンにして地球と月が投影されていました。ピアノの演奏とともに映像が移り変わります。
地球が回ったり、色が変わったりします。こちらの写真は、木星と星座図でしょうか。ピアノの音色と惑星の美しさにウットリしました。やっぱり、天体は美しいです。授業でもこのように天体の美しさにほっこりする時間があったら素敵だなと思いました。このショーも以前ブログで紹介したダジックアースみたいですしね。

ダジックアース(dagik earth)で宇宙を学ぶ
ダジックアースは手作り地球儀だけでなく、様々なコンテンツがあります。ダジックアースで宇宙を学ぶダジックアースが最も授業で活躍するのはがスクリーンとプロジェクターを使った 天体の教材です。雲の映像球体に地球儀の映像を写しだす教材はオーロラや台...
今回は授業に役立つ情報ではありませんが、ときには仕事から離れる時間も大切だなぁと思いました。