教師に役立つ情報 生徒の机に落書きした先生に賞賛の声!? ほっこりネタです。生徒の机に落書きをした教師に賞賛の声が広がりました。どういうことなのか書いていきます。生徒の机に落書き!?生徒の机に落書きしたのは、米ニュージャージー州にあるエバーグリーン小学校 で小学5年生を受け持つ担任のChandni... 2016.05.20 教師に役立つ情報
実験・授業の情報 科学ガチャ12「球体マグネット 宇宙」 久しぶりの科学ガチャです。人体模型、プラナリア、プレパラートシール帳、骨格標本など、様々な科学ガチャを送り出してきた奇譚クラブの最新作球体マグネット宇宙をご紹介します。球体マグネット 宇宙奇譚クラブの最新作のテーマは宇宙。惑星をモチーフにし... 2016.05.19 地学実験・授業の情報
授業で見せたい動画 授業で見せたい動画51 「光合成の力で充電できる植木鉢」 クラウドファンディングサイト「INDIEGOGO」で紹介されている「bioo」は植物の光合成の力を使って、携帯の充電ができるという驚きのデバイスです。今回はbiooについて書いていきます。光合成の力で発電!?開発メンバーでさえ「クレイジーと... 2016.05.18 授業で見せたい動画生物
教師に役立つ情報 教師に役立つ本「中学校学級担任のためのファックス資料集」 前に、「食物連鎖カードゲーム食べちゃうぞ」や「みみなぞ」を紹介してくださった遊有さんから素晴らしい教師に役立つ本を紹介していただきました。それが今回紹介する「中学校学級担任のためのファックス資料集」です。中学校学級担任のためのファックス資料... 2016.05.17 教師に役立つ情報教師に役立つ本
道徳・総合的な学習 タバコが胎児に与える影響がわかるエコー写真 喫煙防止の取り組みはどの学校で行っています。しかし、「うちの学校は誰1人としてタバコを吸っている生徒はいません。」と胸を張って言える学校は日本にいくつあるのでしょうか?未成年による喫煙は中学校の教師にとって共通の悩みの種ですね。今回紹介する... 2016.05.17 教師に役立つ情報道徳・総合的な学習
教師に役立つ情報 騒音が苦手な自閉症の人のため、「音のない時間帯」を設けたイギリスのスーパー 自閉症の様々な症状がわかり、現在、各学校で様々な対応がされていると思います。しかし、社会ではまだまだ認知されておらず、対策もされていないのが現状ではないでしょうか。自閉症の人は、必要な情報と不必要な情報の取捨選択が苦手で、何気ない音でもドキ... 2016.05.16 教師に役立つ情報