生物

科学ガチャ11「リアル恐竜ワールド」

リアル恐竜ワールド ある日、妻に「いいものあげる♡」と言われて、なんだろうとワクワクしながら待っていると、「はいっ」と渡されたのはガチャガチャのボールでした。見てみるとリアル恐竜ワールドという恐竜のがちゃです。いつも、科学がちゃを探して、見...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画54「本田圭佑の夢を叶える3カ条」

2015年12月25日(金)サッカー日本代表の本田圭佑が「ZOZOPARK HONDA FOOTBALL AREA」のイベントで子どもたちに向けて語った「夢を叶える3カ条」です。本田圭佑夢を叶える3カ条 できるだけ大きな夢を持つこと 毎日、...
実験・授業の情報

科学ガチャ⑧「骨格ミュージアム3氷河期•ルーツ編」

科学ガチャ8回目に紹介するのはEPOCHの「骨格ミュージアム3氷河期•ルーツ編」です。骨格ミュージアム3氷河期•ルーツ編古代生物の骨格モデルのガチャです。かなり精密です。アウストラロピテクス、マンモス、始祖鳥など授業に出てくる生物ばかり!こ...
生物

科学ガチャ⑦「生物学者のプレパラートシール帳Ⅱ」

科学ガチャを専門に扱うネイチャーテクニカラーから生物学者のプレパラートシール帳の第2弾が発売されました。第1弾については過去記事をご覧下さい。前回の生物学者のプレパラートシール帳第1弾が好評で第2弾の発売に踏み切ったそうです。私以外にも物好...
実験・授業の情報

究極の埋葬法?未来のお墓は森林かも•••。

3年生炭素の循環で使えそうなお話です。究極の埋葬法?日本ではお墓といえば火葬した後骨を墓石の下に埋葬するのが一般的です。海外では土葬するところも多くありますが、お墓は日本と同じように墓石や十字架の並んでいるのが一般的です。しかし、そんなお墓...
授業で見せたい動画(授業で使える動画)

授業で見せたい動画26「人工の肉体!?」

マサチューセッツ総合病院の研究チームが、移植に適した人工の手足の開発に向けた"最初のステップ"をクリアしたと発表しました。今までの義手義足の概念を超える、人工の筋肉を培養してつくる本物の肉体です。人工の肉体手足を再生するためには筋肉の他、骨...