コミュニケーション能力・心理 日本人に座ってほしい「ハグしてくれるイス」 ふたばは「ハグ推進委員会会長」を自称するほどのハグ好きです。今回は、日本にぜひとも輸入してほしい、ハグしてくれるいすを紹介します。ハグしてくれるイスふたばが日本に浸透させたい二つの文化「ハグ」と「ホームパーティー」。まず「ハグ」を取り入れた... 2018.09.10 道徳・総合的な学習コミュニケーション能力・心理
道徳・総合的な学習 先進国と発展途上国についてバナナと自動車づくりから学ぶ 国際理解教育で子どもにぜひやらせたい学習課題があります。それが今回紹介する「先進国と発展途上国」です。バナナと自動車「バナナと自動車」はクラスで行います。班を一つの国に見立てて、班対抗でお金をいくら儲けることができたかを勝負します。子どもに... 2018.09.07 道徳・総合的な学習
道徳・総合的な学習 差別について考える授業(部落問題・同和問題) 差別は決して許されない人権侵害です。人種差別、性差別、職業差別、障害者差別、病気による差別など多くの差別がいまだに残っているのが現状です。子どもたちが差別のない、誰もが普通に楽しく生活できる社会を作っていくためにも日本の差別の歴史や、差別の... 2018.06.27 教師に役立つ本道徳・総合的な学習
実験・授業の情報 不老不死は可能?人間の細胞を若返らせることに成功!? イギリスの大学が老化した人間の細胞を若返らせることに成功したと発表したそうです。この技術が確立されれば、人間は将来、老化の影響を受けずに年を重ねられるようです。出典:イラストAC細胞が年をとるメカニズム細胞が年を取るメカニズム。それは細胞分... 2018.05.14 実験・授業の情報道徳・総合的な学習
子どもに見せたい動画 涙なしには見られない!命について考えさせられる動画「象の背中」 「象の背中」は、命について考えさせられる優しく悲しい歌です。作詞、秋元康さん、作曲井上ヨシマサさんでJULEPSが歌っています。象の背中小さい子どもをもつ幸せそうな象の家族が寝ている場面から始まります。「ある朝目を覚ますと、神が待っていた命... 2018.05.08 子どもに見せたい動画道徳・総合的な学習
子どもに見せたい動画 バーガーキングのCM「イジメを止めるということ」 アメリカ、大手ハンバーガーショップのバーガーキングが制作したイジメ防止の動画が話題になっています。バーガーキングによるイジメ防止を訴える動画動画は、バーガーキングの店内の様子から始まります。子どもたち同士のテーブルで何やら不穏な空気が・・・... 2018.05.02 子どもに見せたい動画道徳・総合的な学習