道徳・総合的な学習 キャラクター化で学習を促進!「元素キャラクター図鑑」と「日本の給料職業図鑑」 子どもたちは、文字ばかりの情報が苦手です。学習する内容にキャラクターを取り入れることで興味関心を高めることができます。最近は、戦艦や日本刀を擬人化するなどキャラクターを作るのがブームになっています。実験器具をキャラクター化したビーカーくんと... 2020.07.03 教師に役立つ本道徳・総合的な学習
化学 「化学式で書いてみた」が面白い 本屋さんで面白い本を見つけました。それが山口悟さんの「身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた」です。世界は化学式であふれているこの本では、身のまわりにあるさまざまなものや現象を化学式で表わし、疑問を解決します。 うるち米ともち米... 2020.06.29 化学教師に役立つ本
教師に役立つ情報 文部科学省のホームページから教育について考える 教師のみなさんはどれぐらいの頻度で文部科学省のホームページをごらんになられているでしょうか?正直私はたまにしか見てません(笑)でも、たまにホームページを覗いてみると、色々な気づきがあります。当たり前ですが、私たち教職員が所属の大もとは文部科... 2020.06.25 教師に役立つ情報教師に役立つ本
教師に役立つ本 「なるほど!理科図録」が分かりやすい! 本屋さんで理科の面白い本を見つけました。ワオ・コーポレーションと受験研究社のコラボレーション。ベストセラー「自由自在」シリーズのビジュアル版「なるほど!理科図録」です。なるほど!理科図録ふたばが「なるほど!理科図録」をいいなぁと思った理由は... 2020.06.17 教師に役立つ本
教師に役立つ本 入試対策の問題集選びは出題率別、正答率別でガッチリ! 高校入試を控えた受験生にとっての悩みの1つ「何を勉強したらいいのか分からない!」そんなときに紹介したい本が富士教育の「高校入試理科出題率70%以上の問題」です。高校入試理科出題率70%以上の問題この問題集は、様々な入試問題の中から出題率が7... 2020.06.15 教師に役立つ本
道徳・総合的な学習 ワンピースから学ぶリーダー論「ルフィと白ひげ 信頼される人の条件」 数年前に、人気少年漫画「ワンピース」を元に学級委員や委員長などを集めてリーダー学について学ぶ勉強会を行いました。その時に参考にさせていただいたのが関西大学社会学部教授の安田雪さんの「ルフィと白ひげ 信頼される人の条件」です。ルフィと白ひげ ... 2020.06.12 教師に役立つ本道徳・総合的な学習