入試対策の問題集選びは出題率別、正答率別でガッチリ!

教師に役立つ本
教師に役立つ本

高校入試を控えた受験生にとっての悩みの1つ

「何を勉強したらいいのか分からない!」

そんなときに紹介したい本が富士教育の「高校入試理科出題率70%以上の問題」です。

高校入試理科出題率70%以上の問題

この問題集は、様々な入試問題の中から出題率が70%以上の高出題率の問題がまとめられています。入試に合格するためには、難易度の高い問題が解けることよりも高出題率問題が確実に解けることの方が大切です。ぜひ活用してください。

[itemlink post_id=”20907″]

同様の本に旺文社の「受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題 理科」があります。

受験生の50%以上が解ける落とせない入試問題 理科

こちらは出題率ではなく、受験生の50%以上が正解することのできる問題が集められています。受験勉強で活用したい問題集です。

[itemlink post_id=”20912″]
  • 上の2つの問題集では物足りない
  • もっと難易度の高い問題を解きたい
  • トップ校に進みたい

そんな子どもたちには同じく旺文社の「受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題 理科」があります。

受験生の50%以下しか解けない差がつく入試問題 理科

こちらはより周りが解けない難易度の高い問題を解く力をつけることで差をつけたい人向けです。70%シリーズも50%シリーズも理科だけでなく各教科ごとに発売されているので問題集で悩んでいる生徒や先生がいたら教えてあげてくださいね。

[itemlink post_id=”20909″]

さらにレベルを上げたい人には文英堂の「トップクラスをめざす!最高水準問題集理科」です。

トップクラスをめざす!最高水準問題集理科

[itemlink post_id=”20908″]

子どもの実態に即した問題集を使うことが学力の向上に繋がります。教師としても参考になります。うまく活用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました