ドラえもんの名言を道徳や学級通信に♪

道徳・総合的な学習
道徳・総合的な学習教師に役立つ本

ドラえもんは、子どもから大人までどの年代にも愛されるキャラクターです。日本がロボット技術においてリードしてきたのもドラえもんやアトム、ガンダムなどのアニメのおかげです。

汗をかくロボット「ケンゴロウ」、バク宙するロボット「Atlas」が凄い
ロボットが好き・・・だから理科を頑張るそんな風に考えてくれる子どもたちはたくさんいます。今回は日本が誇るロボットについて書いていきます。すごいロボット東京大学の情報システム工学研究室が開発したロボット「ケンゴロウ」。このロボットは人間の骨格...

実はふたばもドラえもんが大好き。中学生時代には漫画を全巻集めるだけでは飽き足らず、本棚にドラえもんのフィギアなどを並べるドラえもんコーナーを作っていました(笑)そんなドラえもんには、子どもに伝えたいたくさんの名言があります。そんな名言を集めた本が今回ご紹介する。心に響くドラえもん名言集「ドラことば」です。

心に響くドラえもん名言集「ドラことば」

のび太くん、ジャイアン、スネ夫、教室を見渡してみると、どこかのび太くんみたいな子やジャイアンみたいな子が見当たるのではないでしょうか。というより、誰の心の中にも気弱なのび太や強気なジャイアン、ずる賢いスネ夫がいるんだと思います。そんな個性あふれるキャラクターの言葉や、ドラえもんの言葉には「ハッ」とさせられるものが数多くあります。学級通信などでもつかえる心に響くドラえもん名言集「ドラことば」をぜひ読んでみてください。

[itemlink post_id=”19118″]

ドラえもん名言集

こちらも同じようにドラえもんの名言を集めたものです。心に響くドラえもん名言集「ドラことば」と合わせて読んでみてください。

[itemlink post_id=”19119″]

のび太の迷言トランプ

こちらはふたばがコンビニで売っているのを衝動買いしたのび太の迷言トランプです。「名言」ではなく「迷言」です(笑)

のび太らしい「余裕のある言葉」「だらしない言葉」「かっこいい言葉」などが詰まったトランプです。

のび太だけでなく、ジャイアンやスネ夫バージョンもあります。ジャイアンバージョンでは、有名な「お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの」などの名言(?)も登場。通信では使えそうにない?いやいや、反面教師として使えば最高の通信ができると思いますよ。

[itemlink post_id=”19121″]

ということでドラえもんの名言集でした。ぜひ通信などに使ってみてください。

動画 ドラえもん名言集

 

タイトルとURLをコピーしました