DAISOで面白カードゲームが気になる!

コミュニケーション能力・心理
コミュニケーション能力・心理教具

おつかれさまです。バタバタの二学期がついに終わりましたね。仕事納めの先生も多いのではないでしょうか?今回は、年末にダイソーで見つけた、カードゲームをご紹介します。

ダイソーのカードゲーム

ダイソーには、カルタなどの子ども向けカードゲームがたくさんあることは知っていたのですが、最近は大人が楽しめるカードゲームが新発売しているのを知っていますか?

ダイソーの面白カードゲーム

ostle、18-イチハチ-、ぼくちく!!

エリートイケメンマッチョ、トウキョウのハトエサバ・バトル、クローバーブーケ

数あるカードゲームの中で、購入したのがこちら

ostaleオストル

ostleは将棋のようなフィールドで戦うボードゲームです。将棋のようにターン制です。押す、落とす、取るゲーム。

弟とやってみましたが、とても面白いです。これで100円は買いです!

18-イチハチ-

18-イチハチ-は、カイジの限定ジャンケンに近い感じのゲームです。

箱を開けると中身は棒と円盤がたくさん(笑)なにこれ?

やってみました。18しかないので、パーをどのタイミングで出すのかが勝負のポイントになります。18本ありますが使い切らなかった棒が点数からマイナスされるのが面白いと思いました。

トウキョウのハトエサバ・バトル

こちらもostaleオストルと同じく、イメージは将棋ですね。説明書もなかなかファンキーな感じです。

やってみたら、結構面白い。フィールドが動いていくのが新しいです。4✕4のフィールドをどのように作り上げるのかが勝負のポイントです。

他にもいろいろなゲームがあるので気になる方はぜひダイソーにいってみてください。

その他のカードゲーム

ぼくちく!!

エリートイケメンマッチョ

クローバーブーケ

人狼ゲームを発見!

以前紹介した人狼ゲームも売られていました!

コミュニケーションカードゲーム②「人狼ゲーム」
私がボードゲームを教育に活かせると感じたキッカケになったのが人狼ゲームです。テレビ番組で取り上げられたこともあるので知っている人もいるかもしれません。人狼(汝は人狼なりや?)人狼ゲームは、市民チームと人狼チームに分かれ、会話をしながら相手の...

1000円ほどだして手に入れた自分が悲しくなりました(泣)

[itemlink post_id=”24480″]

人狼ーDAISO Verー

デザインも普通にカッコいい☆しかも、DAISOの人狼は、拡張版も用意されているんです!

人狼拡張版ーDAISO Verー

・・・めっちゃ面白そうやん!とはいえ、ゲームマスターが必要な人狼ゲームはなかなか敷居が高いよなぁ・・・なんて思ってるとさらに気になるゲームを発見!それがこちらの「おおかみ少年だぁれ?」です。

おおかみ少年だぁれ?

ワンナイト人狼的な感じかなと思って裏を見ると

どちらかというとワードウルフみたいな感じみたいです。

コミュニケーション能力を高めるゲームアプリ「ワードウルフ」
子どもたちのコミュニケーション能力を高めるのに人狼ゲームを使うというのは前にも書きました。今回は、人狼ゲームの派生版である「ワードウルフ」というゲームを紹介します。ワードウルフ遊び方ワードウルフは、ゲームマスター1人とプレイヤー3人以上の計...
[itemlink post_id=”24478″]

ディズニーのスタンプセット販売中

ディズニーの木製スタンプについて以前記事にしました。

ダイソーのディズニースタンプが安い!
土日にふらっとダイソーに立ち寄ったところ見つけてしまいました!ダイソーのディズニースタンプお正月コーナーに様々なスタンプが置かれていました。そこで見つけたのが・・・ディズニースタンプです!お正月に限らず年中使えそうなハンコもたくさんありまし...

あれから全然見ないなぁと思ったら久しぶりにみつけました。

年賀状シーズンの12月だけに売られるようですね。

今回も可愛いスタンプがたくさんありました。前回とはデザインが変わったようです。

ぜひお気に入りを見つけてくださいね。ディズニーのスタンプといえば、重ねられるシリーズもDAISOは充実しています。

知り合いのI先生はディズニーを全種類コンプリートして専用の袋に入れていました。仕事を楽しむためにもはんこにはこだわりたいですね。ということで年末のDAISOネタでした〜。

タイトルとURLをコピーしました