ペットボトルでお手軽台風モデル2

教具
教具地学

以前、ペットボトルと食器用洗剤をつかった、台風モデルをご紹介しました。

 

今回は、同じくペットボトルを使って水の台風モデルについてお伝えします。

ペットボトルでお手軽台風モデル2

用意するのは、ペットボトルキャップが2つです。ペットボトルキャップの中心に穴をあけていきます。

電動ドリルがあれば、一瞬で終わります。ふたばは、手動ドリルで小さな穴を空けて、ドライバーで穴を広げていく方法で行いました。

穴あけ終了。正直言って、手作業はしんどいし、危ないし全然おススメしません(笑)校務員の方にお願いするほうが100倍いいです(笑)

後は、ビニールテープで二つのキャップをつなげるだけ。水を入れたペットボトルをこのキャップで繋げると、ちょうど砂時計ならぬ水時計のような形になります。逆さにして、水を落とすときに軽く回すと・・・

おー!台風だぁ♪

一度作れば、何回も渦巻きを作ることができます。楽しいので子どもも夢中になりますよ。簡単なのでぜひやってみてください。

タイトルとURLをコピーしました