授業のために生まれた?「ALLDOCUBEのiwork10 Pro」が授業で大活躍!

ICT活用
ICT活用教師に役立つ情報

今回は、授業で大活躍する2-in-1のパソコンALLDOCUBE(オールドキューブ)のiwork10 Proをご紹介します。

ALLDOCUBEのiwork10 Pro

ALLDOCUBEは、ノートPCやタブレットなどを中心に扱っている中国のブランドです。中国のパソコンというといいイメージがないかもしれませんが10年の実績があるとても大きな会社です。

iwork10 Proの魅力

「iwork10 Pro」のすごい(面白い)ところはWindows・・・だけじゃなくてandroidも入っているというところです。いろんな意味で2-in-1なんです(笑)

しかも、パソコンをテレビやプロジェクターと接続できるHDMIも搭載されています。無線もいいんですが、安定感にかけるのでHDMI付は魅力的ですよね。しかもなんと4K対応!USBも新しいType-Cの急速充電にも対応しています。接続端子はmicroSDカード、Type-C、microB、miniHDMI、イヤホンジャックと網羅されています。

ALLDOCUBE iwork10 Pro 2-in-1タブレットPC(キーボード付)

Windowsが使えるということは、office(別で買う必要あり)が使えます。キーボードもついているので仕事もばっちり。androidでは、様々なアプリをサクサク動かすことができます。もちろんタッチスクリーンも搭載されています。CPUは、最大1.92GHzクロックのクアッドコアで4GBメモリ、64GBのストレージを搭載。また、最大128GBまでのmicroSDカードにも対応しているので拡張性もばっちりです。

気になる価格

これだけの機能がついて価格はなんと・・・25000円!

凄くないですか?ふたばは、安いパソコンやタブレットが大好きなので「iwork10 Pro」はとても魅力的に感じます。気になる方はぜひ調べてみてください。

[itemlink post_id=”20630″]

タイトルとURLをコピーしました