以前、最強の生物としてクマムシを紹介しました。

最強の生物クマムシ
前回の続き。地上最強の生物といえばもうお分かりですね。そうです。クマムシです。へ〜、テレビとかでよく見るけどクマムシってこんな形してたんだ。クマムシの何が地上最強なのか改めて調べてみました。耐熱温度:−150℃〜150℃水分量:通常85%→...
今回そんな最強の生物「クマムシ」がガチャになりましたー!
約10.000%拡大クマムシ
おー!約10000%拡大のクマムシ。100倍と書かないことがオシャレですね。
価格は400円。500円が普通になっているふたばにとっては少しお安い感じでした。3回やってやっと求めてたベージュ色をゲット!
パーツ数が多い
パーツ数がめっちゃ多くてびっくりしました。組み立てようとしたら・・・思いの外難しくてびっくりしました。やっとのことで組み立てたのがこちら!
憧れのクマムシやぁ〜!
3Dでクマムシを見たことがなかったので、思わず観察してしまいました。理科の先生なら気持ちがわかるはず!気になる方はぜひやってみてください!
[itemlink post_id=”28337″][itemlink post_id=”28338″]