生物 サイエンステクニカラーの科学ガチャ「ぷにぷに人体模型」脳みそぷりぷり 科学がちゃネタです。scienceTechnicolorの「ぷにぷに人体模型」の紹介です。ぷにぷに人体模型脳みそぷりぷりの文字が目立ってますね~(笑)これは、授業では使うというよりは、ジョークアイテムですね。ただ、理科教師としては心が惹かれ... 2020.12.16 生物
生物 生きものもご飯も田んぼのめぐみ 技術の先生が面白いクリアファイルを持っていました。生きものもごはんも田んぼのめぐみファイルには田んぼに住む様々な生物がお茶碗一杯の米がとれる田んぼによってどれだけの数生活しているかということがかわいいイラストで示されています。お茶碗一杯分の... 2020.12.14 他教科生物
科学館 福井県の越前がにミュージアムへ行ってきました② カニの水槽ホルマリン漬けや模型の展示もいいですが、見たいのはやっぱり動いているカニカニってよく見るとめっちゃ怖い顔してますね(笑)深海のジオラマでは、カニロボが動いて生活の様子を表していました。海中トンネル越前ガニミュージアムにはカニだけで... 2020.12.13 科学館
科学館 福井県の越前がにミュージアムへ行ってきました① 越前ガニミュージアムに行ってきました~①福井県にある越前ガニミュージアムに行ってきました。今回は授業に関係ないので興味のない方は読み飛ばしてください。越前ガニミュージアムは、越前がにや近海の魚たちの神秘を遊びながら学ぶ体験施設です。和歌山県... 2020.12.12 科学館
化学 ニトリの吸湿発熱素材が面白い。 友達へのクリスマスプレゼントを買いにニトリに行ったところ面白いものを見つけました。吸湿発熱掛ふとんの中身ニトリと東洋紡の開発した吸湿発熱が体験できます。ビニールの中に吸湿発熱わたと水が入っています。水の部分を指でつぶし、吸湿発熱わたを濡らす... 2020.12.11 化学
教師に役立つ情報 教材屋さんのArtec(アーテック)がクリアシートマスクを販売 今回は、大阪の格安教材を販売するアーテックさんが販売しているクリアシートマスクをご紹介します。アーテックのクリアシートマスク10枚セットで売られています。プラスチック製のシートとゴム紐だけのシンプルなマスクです。保護フィルムを外して、中央部... 2020.12.10 教師に役立つ情報