超簡単に暗記カードを簡単手作りする方法

教具
教具

簡単に暗記カードを手作りする方法を同僚の先生から教えてもらいました・・・正直いって感動しました。

超簡単に暗記カードを手作りする方法

①まずは一枚の白紙の紙を用意します

②縦に四等分してから横に複数回折り曲げ、上の写真のような状態にします。

③あとは、折り目で分けられた場所に順番に覚えたい単語などを記入していくだけで・・・

な、なんということでしょう。超簡単に単語カードができてしまいました。

こんな簡単に単語カードができるなんて知りませんでした。学生時代に教えてほしかったです(笑)

いろいろな活用法があるとおもいます。教師側で原子記号や天気図記号、電気用図記号などの単語カードの用語をあらかじめ印刷して配布することで生徒全員に単語カードをさせることもできそうです。超簡単な単語カード。ぜひ活用してみてください。

[itemlink post_id=”22461″]
タイトルとURLをコピーしました