化学 世界でいちばん素敵な元素の教室 今回は元素について写真入でキレイにまとめられた本「世界でいちばん素敵な元素の教室」が発売されました。こんな元素の本、初めて!きれいな写真がたくさん載せられています。用途や名前の由来の他、先生にとって嬉しいのは 宇宙にいちばん多い元素は? ヘ... 2018.05.18 化学教師に役立つ本
授業で見せたい動画 NHKスペシャル「人類誕生」第二集「最強ライバルとの出会い そして別れ」 以前NHKスペシャル「人類誕生」について書きました。先日の5月13日に第二集「最強ライバルとの出会い そして別れ」が放送されました。ネアンデルタール人とホモ・サピエンスは出会っていた!?出典:NHK見忘れてしまった方!大丈夫!5月23日に再... 2018.05.17 授業で見せたい動画教師に役立つ情報
実験・授業の情報 理科教師の念願!理科ねっとわーく復活♪ セキュリティ上の問題から利用が停止されていた「理科ねっとわーく」が一般公開向けに再配信されました!出典:理科ねっとわーく理科ねっとわーくとは理科ねっとわーくは、小・中・高等学校向けの理科教育・学習用デジタル教材を集めたWebサイトです。学校... 2018.05.17 ICT活用実験・授業の情報
子どもに見せたい動画 母親の大変さがわかるワンオペ育児のタイムラプス動画 母親の大変さがわかるタイムラプス動画です。母親の忙しさこの動画は母親であるチャールマスさんが旦那さんから「家事と子育てだけなんて毎日休みみたいなもんだな」と言われたことに対して、子育てがどれだけ大変であるかを証明するために撮影したものです。... 2018.05.16 子どもに見せたい動画幼児教育・特別支援教育
ICT活用 朝日こども新聞をラインで友だち追加 朝日新聞がLINE NEWSで配信するサービス「朝日こども新聞」をご紹介します。朝日こども新聞朝日こども新聞は「LINE NEWS」の開始1周年を機に開かれた表彰において、総合ニュース部門で読者満足度2位になるなどとても評価の高いニュース配... 2018.05.15 ICT活用教師に役立つ情報
実験・授業の情報 不老不死は可能?人間の細胞を若返らせることに成功!? イギリスの大学が老化した人間の細胞を若返らせることに成功したと発表したそうです。この技術が確立されれば、人間は将来、老化の影響を受けずに年を重ねられるようです。出典:イラストAC細胞が年をとるメカニズム細胞が年を取るメカニズム。それは細胞分... 2018.05.14 実験・授業の情報道徳・総合的な学習