教師に役立つ情報

シャバシャバカレーは嫌!飯盒炊飯でのカレー作りを動画で子どもに伝える方法

林間、臨海の季節になりました。林間や臨海では、子どもたちに飯盒炊飯をさせる学校も多いのではないでしょうか?しかし、飯盒でご飯を炊いたことがない子どもたちがほとんどの学校もあるはず。そんな「今時の子どもたち」に野外活動でカレーの作り方を伝える...
教具

一本八役の最強色鉛筆「Multi 8」がすごい!

知り合いの先生に「最強のペンを買った!」と自慢されました。どんなペンなのか気になって見せてもらいました。色鉛筆セットはもういらない。一本で塗り絵を楽しめてしまうペンMulti8見た目は結構シンプルです。ペンの中央がカラフルになっています。こ...
化学

世界でいちばん素敵な元素の教室

今回は元素について写真入でキレイにまとめられた本「世界でいちばん素敵な元素の教室」が発売されました。こんな元素の本、初めて!きれいな写真がたくさん載せられています。用途や名前の由来の他、先生にとって嬉しいのは 宇宙にいちばん多い元素は? ヘ...
授業で見せたい動画

NHKスペシャル「人類誕生」第二集「最強ライバルとの出会い そして別れ」

以前NHKスペシャル「人類誕生」について書きました。先日の5月13日に第二集「最強ライバルとの出会い そして別れ」が放送されました。ネアンデルタール人とホモ・サピエンスは出会っていた!?出典:NHK見忘れてしまった方!大丈夫!5月23日に再...
実験・授業の情報

理科教師の念願!理科ねっとわーく復活♪

セキュリティ上の問題から利用が停止されていた「理科ねっとわーく」が一般公開向けに再配信されました!出典:理科ねっとわーく理科ねっとわーくとは理科ねっとわーくは、小・中・高等学校向けの理科教育・学習用デジタル教材を集めたWebサイトです。学校...
子どもに見せたい動画

母親の大変さがわかるワンオペ育児のタイムラプス動画

母親の大変さがわかるタイムラプス動画です。母親の忙しさこの動画は母親であるチャールマスさんが旦那さんから「家事と子育てだけなんて毎日休みみたいなもんだな」と言われたことに対して、子育てがどれだけ大変であるかを証明するために撮影したものです。...