子どもに見せたい動画 IKEAに自動販売機に・・・今、昆虫食が熱い! 北欧家具で有名なIKEAですが、IKEAのA future living lab(未来生活研究所)SPACE10の公式ブログで様々な昆虫食を含む様々な未来の食品が発表されました。IKEAが考える未来食①バグバーガー出典:space10「昆虫... 2019.04.16 子どもに見せたい動画
その他・お知らせ ブラックホールの画像発表は何がすごいのか? 年度初めでバタバタ真っ最中、2019年4月10日にノーベル賞レベルの発表がありました。日本を含む世界6ヶ国の研究グループがブラックホールの撮影に成功したのです。ブラックホールの画像ブラックホールはアインシュタインの一般相対性理論によって10... 2019.04.15 その他・お知らせ
道徳・総合的な学習 歩きスマホの注意喚起のポスターが考えさせらる docomo、au、SoftBank、Y!mobileなどが加入する一般社団法人電気通信事業者協会(TCA)の歩きスマホの注意喚起をするポスターが話題となっています。そのポスターがこちらです。即レスしなかった程度で失われるものを、友情とは呼... 2019.04.12 道徳・総合的な学習
授業で見せたい動画 太陽の方向を向き続けるソーラーパネル「SmartFlower」 サステナビリティが求められる現在。発電方法として急増しているのが太陽光発電です。今回はそんなソーラーパネルの変わり種を紹介したいと思います。「SmartFlower」「SmartFlower」(賢い花)は今までのソーラーパネルとは一味違いま... 2019.04.11 地学授業で見せたい動画
教師に役立つ本 学級文庫に置きたいドラえもん学習シリーズ「ドラえもんの理科おもしろ攻略4冊セット」と「ドラえもん科学ワールド」 マンガで学習できるシリーズは日本の歴史・世界の歴史の他に、名探偵コナンやかがくるBOOKなどが有名です。今回は、国語や算数、社会などをドラえもんと一緒に学習することができるドラえもん学習シリーズ。をご紹介したいと思います。かがくるBOOK ... 2019.04.10 他教科教師に役立つ本
教師に役立つ情報 4つのテスト 言動はこれに照らしてから 「四つのテスト」を知っていますか?何かを伝えたり、何らかの行動したりするときは4つ考えるべきことがあるという教えです。言動はこれに照らして ①真実かどうか ②みんなに公平か ③好意と友情を深めるか ④みんなのためになるかどうか素晴らしい教え... 2019.04.09 教師に役立つ情報