教師に役立つ情報

ICT活用

勉強に使えるアプリ「集中」

勉強や読書など、集中して取り組みたいことは誰にでもあると思います。でも、なかなか集中できない・・・そんな悩みを解決してくれるアプリ「集中」をご紹介します。集中アプリ「集中」は、集中したいことに対しての取り組みをサポートしてくれます。ipho...
ICT活用

スマホやタブレットで理科ねっとわーくが動く!flash対応ブラウザアプリ「puffin」が超使える!

見つけてしまいました!理科の授業に使えるアプリとしてはNo.1!?それが今回ご紹介するブラウザアプリ「Puffin Browser」です!Puffin BrowserPuffin Browseは、その名の通りブラウザアプリです。ブラウザとは...
授業で見せたい動画

Amazonプライムビデオに「大科学実験」が追加されました!

みなさん、Amazonプライムには加入されていますか?Amazonプライムに入るとAmazonで注文した品が早く届いたり、送料が無料になったりします。さらにAmazonプライムミュージックやAmazonプライムビデオなどエンターテイメントま...
ICT活用

LenovoのChromebookが衝撃の18500円!!

昨日に続いてパソコンネタです。Lenovoの14型Chromebookが28500円から衝撃の10000円off「18500円」で売られていました!Lenovo Chromebook S330が18500円Chromebookとはいえ安すぎ...
ICT活用

授業や校務で使える「Acer Chromebook Tab 10」がAmazonで27%off!

AcerのChromebook Tab 10がAmazonで60280円から27%offの47820円で販売されていました〜♪※11月9日14時現在ChromeOSですがAndroidアプリも使えるんです。ポイントはなんと言ってもワコム製ス...
ICT活用

NECが教育用Chromebookを発売!

NECが国内市場に向け「NEC Chromebook Y1」をリリースし、11月5日から販売を開始すると発表しました。NECの教育用Chromebook Y1発売開始!出典:NECホームページこのモデルは、学習や教育現場向けとなっており、N...