給食にこっそりふりかけをかけられるマジックふりかけ

教師に役立つ情報
教師に役立つ情報

給食にふりかけをかけていいのか?悪いのか?そんな質問が大阪府知事にされたこともありましたね(笑)

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
  • ふりかけによって塩分の取りすぎになる。
  • 食中毒などの症状がおきたときに、原因が給食なのかふりかけなのかの判断ができない。

などの意見がありましたが、橋本さんの「ふりかけの是非ぐらい各学校で決められないようでは中央集権そのものだ!」にはごもっともだと感じました。ということで今回は、そんなふりかけネタです

マジックふりかけ

こちら世にも珍しい「マジック型のふりかけ」です。

色ごとに味が決まっています。ふたばのお気に入りはちょっぴり大人の「わさび味」。

色ごとに味が決まっているのですが、マジックとして一番使用頻度の多い黒はなんと「すき焼き味」・・・なぜ?

輪ゴム型ドーナツ「オーバンド」

こちらは事務道具の王様オーバンドそっくりのドーナツとプリントクッキーです。

これなら職員室の机上に堂々と置いても子どもたちから「先生が職員室でお菓子食べてた~!」なんてことを言われずに済みそうですね(笑)ということでマジックふりかけとオーバンドコラボお菓子の紹介でした♪

[amazon_link asins=’B07KR1K39D,B07VDZ31H8,B07V82S89N’ template=’original’ store=’futabagumi0e-22′ marketplace=’JP’ link_id=’1af291bb-b328-402d-b7c0-4dc17301d936′]

デンプンノリのフエキのノリ以外シリーズ

こちらは、デンプンノリで有名なフエキさんのノリ以外シリーズ、かわいいですね。世の中にはおもしろいものがたくさんありますね。

[amazon_link asins=’B00FPCRF5Q,B00O4WQWIE’ template=’original’ store=’futabagumi0e-22′ marketplace=’JP’ link_id=’c3b0d962-097d-40d0-b51f-2af6be38805a’]
タイトルとURLをコピーしました