物理

ふたば念願の不思議な時計をGET♪

念願の不思議な時計をゲットしました!K-CLACのチェンジフェイス時計前々から欲しかった時計をゲットしました。メルカリで4000円でした。ふたばは手巻き式の機械時計が大好きです。動いている歯車をみると癒やされるんですよね。ちなみにスケルトン...
教師に役立つ本

文章読解と科学的な思考を同時に育む「おはなし推理ドリル」

今回は科学的な思考力と読解力を同時育める学研の本「おはなし推理ドリルシリーズ」をご紹介します。ナゾトキ×文章読解!学研のおはなし推理ドリルおはなし推理ドリルは、ナゾトキ短編小説風の学習教材です。ふたばもやりましたがとても面白い!気分は金田一...
授業で見せたい動画

YouTubeチャンネル「ふたば塾」を初めました📺

新型コロナウイルスの影響で学校が休校となっている今、何か自分にできることはないかと考えた結果、授業動画をYouTubeにあげることにしました。チャンネル名は「ふたば塾」です。ふたば塾ふたば塾では、ふたばのブログのデジタル教材を使って中学理科...
ICT活用

授業のために生まれた?「ALLDOCUBEのiwork10 Pro」が授業で大活躍!

今回は、授業で大活躍する2-in-1のパソコンALLDOCUBE(オールドキューブ)のiwork10 Proをご紹介します。ALLDOCUBEのiwork10 ProALLDOCUBEは、ノートPCやタブレットなどを中心に扱っている中国のブ...
教具

科学がちゃ「カプセル de 地球儀」

科学ガチャネタです。カプセルde地球儀カプセルde地球儀は200円で買える惑星の模型です。とても小さいので授業で使うのはちょっと難しいですかね。机の上に並べると身近に宇宙を感じることができますよ。いかがでしょうか?
ICT活用

LEGOのプログラミング教材 ブーストロボットのバーニーが面白い

コストコで面白いものを見つけました。LEGOから発売されているプログラミングロボット「BOOST」です。LEGOのプログラミングロボット「BOOST」男心をくすぐるデザインです。ロボットのデザインは、ふたばは小学校の頃から遊んでいたファミコ...