生物 サイエンステクニカラーの科学ガチャ「ぷにぷに人体模型」脳みそぷりぷり 科学がちゃネタです。scienceTechnicolorの「ぷにぷに人体模型」の紹介です。ぷにぷに人体模型脳みそぷりぷりの文字が目立ってますね~(笑)これは、授業では使うというよりは、ジョークアイテムですね。ただ、理科教師としては心が惹かれ... 2020.12.16 生物
教具 科学がちゃ「イモリとオオサンショウウオ」で両生類を学ぶ 2年生、脊椎動物の分類の授業で使えそうな科学がちゃ、ネイチャーテクニカラーの「イモリとオオサンショウウオ」をご紹介します。イモリとオオサンショウウオネイチャーテクニカラーのがちゃは本当にリアルです。使いどころは2年生のセキツイ動物の単元。生... 2020.10.13 教具生物
教具 夏休みに見つけた科学がちゃ 今回は、夏休みに見つけた、いろいろな科学がちゃをご紹介したいと思います。それではいってみましょ〜♪海遊館へ続く道で見つけたがちゃの自動販売機海遊館・・・には行かなかったのですが、子どもを天保山マーケットプレースのレゴランドに連れていきました... 2020.09.24 教具生物
生物 棘皮動物好きにはたまらない「棘皮動物の裸殻」 授業には使えない情報で申し訳ありませんm(__)m興味のない方は読み飛ばしてください。棘皮好きにはたまらないがちゃ「棘皮動物の裸殻」を見つけました。棘皮動物の裸殻作ったのは、やっぱりネイチャーテクニカラーです(笑)本当にマニアックなガチャを... 2020.07.16 生物
地学 科学がちゃ「ムーディストーンライト」で鉱石の美しさに触れる 科学がちゃネタです。いつものようにがちゃを物色しているときれいなガチャを見つけました。タカラトミーアーツさんの「ムーディストーンライト」です。ムーディストーンライト授業で活躍する場面は無さそうですが、鉱物という意味では、地学の鉱物の単元で使... 2020.07.14 地学
教具 恐竜骨格フィギュア 科学がちゃねたです。1年生の示準化石の授業で使えるガチャ「恐竜骨格フィギュア」を紹介します。恐竜骨格フィギュア300円とがちゃとして高価なだけあって作りもしっかりしています。恐竜の化石ってなんかワクワクしますよね・・・ふたばだけですかね?何... 2020.06.16 地学教具