子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画76「イギリスの性犯罪予防アニメ」

イギリスNSPCC(英国児童虐待防止協会)がつくった性犯罪予防アニメです。性犯罪と聞くととても暗いイメージですがこのアニメはとにかく明るいです。パンツサウルスという恐竜が明るく歌を歌います。イギリスの性犯罪予防アニメ「パンツの中身は君だけの...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画75「世界の現状を考えさせられる興味深い国境の衝撃画像」

今回紹介する動画はいろいろな国の国境の画像を集めたものです。国際理解教育でつかえると思ったので紹介します。世界の国境人間が誰のものでもない地球を自分たちのものにするために地図の上で引いた線。それが国境です。しかし、そんな国境を空からみると様...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもの死因

「もう?」でしょうか?「やっと」でしょうか?どちらにせよ3学期制の学校では学期末に入りました。夏休みですね。*・'(*゚▽゚*)'・*・・・はっ!?(°_°)思わず浮かれてしまいました(⌒-⌒; )ということで学期末に学習面や生活面について...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子ども(特に女の子)に見せたい動画74「Loving Eyes」

子ども、特に中学生くらいの年頃の女の子に見てもらいたい動画です。Loving Eyes 父と娘の物語思春期、育てにくい時期です。特に女の子をもつ父親にとってはどうしていいのかもうパニック。褒めてもダメ、けなしてもダメどうすりゃいいんだ!!お...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画73「バリアフリーについて考えよう」

バリアフリーについて考えさせられる動画です。バリアフリーについて考えよう学校でも障害者教育は行われています。アイマスク体験や重りをつけてのお年寄りの体験、車椅子体験をする学校も多いです。しかし、学校をでて、外の世界でそのようや経験することは...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画72「お金の代わりに技術を交換するタイムバンク」

「何のために勉強するの?」教師や親なら誰もが一度は聞かれるこの質問。今回はそんな問いに答える動画「タイムバンク」をご紹介します。以前、植松努さんのスピーチをご紹介しました。その中に今までできなかったことができるようになることが大切だという話...