道徳・総合的な学習

子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画46「NHKバリバラ」

今回ご紹介するのはNHKで放送されている番組「バリバラ」です。バリアフリー•バラエティーバリバラバリバラとは•••恋愛、仕事から、スポーツ、アートにいたるまで、日常生活のあらゆるジャンルについて、障害者が「本当に必要な情報」を楽しくお届けす...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

正しいネット活用、助け合いアプリ

前回、中国のネット依存症更生施設について書きました。ネット依存症は世界的な問題ですが、ネットは上手に活用することで素晴らしい世の中を作ることもできます。その一つの活用法が今回ご紹介する「Be My Eyes」です。ネットの正しい使い方「Be...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画45「壮絶!中国のネット依存更生施設」

ネット依存については、以前にブログで書きました。ネット依存は今や世界的な問題になっているようです。特にネット依存が問題化しているのが中国です。中国の発展の勢いは眼を見張るものがあります。ITにおいても同様で、北京はネット環境が最も充実してい...
道徳・総合的な学習

教師に役立つ本「人生を変える言葉2000」後編

前回に引き続き生徒に伝えたい名言をまとめました。  「×」。見方・角度を少し変えれば「+」になる。未詳  夢なきものに理想なし、 理想なきものに計画なし、計画なきものに実行なし、 実行なきものに成功なし、 故に。夢なきものに成功なし。 吉田...
道徳・総合的な学習

教師に役立つ本「人生を変える言葉2000」前編

子どもに伝えたいことはたくさんあります。学活で話をしたり学級通信をだしたりと努力しますが、子どもにはなかなか伝わりません。そんな時に役立つのが名言です。この本は、世界中から集めた名言が凝縮されています。漫画やアニメ、歌詞など幅広い分野から集...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

キャリア教育ー世界一過酷な仕事とはー

3年で辞める若者、ブラック企業などのニュースが日々配信される現代。子どもの仕事に対する憧れは年々減っているように感じます。この前クラスで「将来の夢」について質問したところ、「特にない」と答えた生徒が多かったことに衝撃を受けました。また、なり...