道徳・総合的な学習

道徳・総合的な学習

カフェのトイレで考えさせられる言葉発見

近所に行きつけのカフェがあるのですが、そこのトイレに上のような置物がおかれていました。もしあなたが一時の怒りに耐えられたなら・・・ If you are patient in one moment of anger,you will esc...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画49「子育ての大変さがわかる動画」•「what is that?」

子どもには育ててくれた親への感謝の気持ちを持ち続けてほしいと思います。しかし、毎日のようにごはんを作ってくれたり、掃除や洗濯をしてくれてきるのに「親がいるのが当たり前」「親がやるのが当たり前」と思ってしまっていると感じます。これはとても悲し...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画48「妊娠の痛み」

性教育、親へ感謝を子どもに伝えるときに使える動画を見つけました。「妊娠の痛み」です。妊娠の痛み「妊娠の痛み」中学生という年齢は、反抗期もあり、なかなか母親に素直になれません。男の子ならなおさらです。しかし、母親がお腹を痛めて自分を産んでくれ...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

子どもに見せたい動画47「人類が起こした戦争の歴史」

平和学習の授業で使える動画「World Battleground, 1000years of war in 5minutes(1000年間の世界の戦争)」です。人類が過去1000年間で起こした主要な戦争を世界地図上の爆発で表現しています。地...
道徳・総合的な学習

タバコ解禁18歳になる?

自民党の成年年齢に関する特命委員会(委員長・今津寛元防衛副長官)は8月31日、改正公職選挙法の成立で選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられることを踏まえ、民法上の成人年齢を「18歳以上」に改め、飲酒、喫煙の解禁年齢も現行の「20歳」から「...
子どもに見せたい動画(考えさせられる動画)

教師なら録画!NHK「 あの日、僕らは戦場で ~少年兵の告白~」

1945年8月15日。多くの尊い命が犠牲になった太平洋戦争の終結から、70年の節目を迎えました。戦後70年が過ぎ、戦争を知らない世代が多くなってきました。戦争を経験されている方が80~90代になっているそうです。そんな中、戦争の悲惨さを次の...