教師に役立つ情報 理科離れ続く 小学生→中学生の間に理科好きが減る理由とは 文部科学省が公表した全国学力テストの結果には、前回理科のテストが行われた平成24年度と変わらず、中学生の「理科離れ」の傾向が顕著に表れた。文科省は授業内容の改善などを進めているものの、数値の改善はみられなかった。一方で、上位県と下位県の格差... 2015.09.01 教師に役立つ情報
教師に役立つ情報 2015年度全国学力テスト結果発表 理科、3年前より成績改善 実験の考察が苦手 全国学力学習状況調査の結果が公表されました。全国学力•学習状況調査結果公表文部科学省は25日、小学6年と中学3年の全員を対象に、4月に実施した2015年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。初の全員参加となった理科の都... 2015.08.31 教師に役立つ情報
教師に役立つ情報 教師に役立つ本「抱かれる子どもはよい子に育つ」 大学生の頃から今までずっと思っていたこと学校で起こる様々な問題の一つの原因は「子どもに愛が足りていないのではないか?」この疑問は教師になってより強くなっていきました。この本とはそんな時に出会いました。抱かれる子どもはよい子に育つ赤ちゃんにと... 2015.08.27 教師に役立つ情報教師に役立つ本
実験・授業の情報 ウルトラマンで科学する! 夏休みに大阪、梅田で「ドラゴンボールで科学する!」がありました。※詳しくは下線部をクリック人気アニメドラゴンボールを科学的に分析したり体験できるイベントでした。人気のイベントだったからか、今年の12月17日(水)から25日(木)の日程で、同... 2015.08.26 実験・授業の情報教師に役立つ情報
生物 科学ガチャ⑦「生物学者のプレパラートシール帳Ⅱ」 科学ガチャを専門に扱うネイチャーテクニカラーから生物学者のプレパラートシール帳の第2弾が発売されました。第1弾については過去記事をご覧下さい。前回の生物学者のプレパラートシール帳第1弾が好評で第2弾の発売に踏み切ったそうです。私以外にも物好... 2015.08.25 教師に役立つ情報生物
生物 科学ガチャ⑥「生きた化石ブラインシュリンプ」 久しぶりの科学ガチャです。PL花火の帰りにスーパー銭湯によったときに、生きた化石ブラインシュリンプがガチャになってるのを見つけました。値段は200円。安いと思い即ゲットしました。生きた化石ブラインシュリンプ全4種とありますが、正直違いがわか... 2015.08.24 教師に役立つ情報生物