教師に役立つ情報

教師に役立つ情報

昔の小学校の理科室の机が面白い!

下の写真をみてください。なんだかわかりますか?そう理科室の机なんです。ある小学校の理科室の机この小学校が作られたのは昭和10年だそうです。昔はこの形がスタンダードだったんでしょうか?でもこの形なんだかとてもいいかもしれないと思いました。ふた...
教師に役立つ情報

生きる力を育む「第2回五教科謎解き能力検定」開催決定

以前、謎解きゲームを主催するスクラップによる5教科謎解き能力検定について記事にしました。今回、第2回5教科謎解き能力検定が開催されることになりました。第2回五教科謎解き能力検定3級検定開催日が、2020年11月2日(月)〜 11月8日(日)...
ICT活用

キングジム テプラPROのスマホモデルが新発売

ラベルといえばテプラ!ということで、今回は学校では大活躍のテプラの最新作についてお伝えします。最新!スマホ専用テプラ「MARK」キングジムが本日2020年10月1日に最新のテプラPRO「SR-MK1 MARK」を発売しました。MARKは、B...
教師に役立つ情報

DAISOのディズニースタンプとマスキングテープが可愛いすぎる♪

ダイソーでとってもかわいいスタンプを見つけました。ダイソー、ディズニーの3段式スタンプふたばはディズニーが大好きです。こんなかわいいスタンプが100円で手に入るなんて最高ですね。ダイソーのディズニースタンプについては以前も記事にしました。デ...
教具

科学雑貨を買うなら「A.D.NEEL」へGO!!

ふたばにとって最高のお店を東京で見つけました。お台場のヴィーナスフォートにあるA.D.NEEL(エィ・ディ・ネール)です。A.D.NEEL出典:adneelホームページ神奈川のお師匠様にご挨拶に行ったついでにお台場のチームラボを見にいきまし...
教師に役立つ情報

マクドのハッピーセット「科学の実験」

マクドのハッピーセットの図鑑が科学の実験になりました。小学館の図鑑NEO科学の実験この図鑑欲しさに娘をマクドに連れて行くのに罪悪感を感じました(笑)「科学の実験」ってタイトルがふたばの心に語りかけてくるんですよね(^_^;)内容は、糸電話や...