ふたばのブログ〜理科教育と道徳教育を科学する〜

Home » ICT活用 » 可愛いイラストを通信で使える「いらすとや」

可愛いイラストを通信で使える「いらすとや」

calendar

学級通信や教材プリントにイラストを入れる機会は多いと思います。しかし、著作権の問題が大きく取り上げられる今、ネットの画像を勝手に使うことはできません。教育目的なら著作権の条件が多少ゆるくなりますが、条件があります。下に著作権法を載せます。
【著作権法第35条第1項】
 学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
ただし書きが重要です。
  • ソフトウェアなどを児童、生徒が使用する複数のパソコンにコピーする場合(著作物の「種類」に照らして問題)
  • ワークブックやドリル教材などをコピーして配付する場合(著作物の「用途」に照らして問題)
  • 授業に直接関係のない者に対しても配付するために複製する場合(複製の「部数」に照らして問題)
  • 市販の商品と同様な形態で製本するなど、授業の過程を離れても使用可能なように複製する場合(複製の「態様」に照らして問題)
以上のような場合は、原則として著作権者の許諾が必要となります。
そもそも学級通信は授業ではないので、教育目的の著作権法は適応されないんです。じゃあ、ネットで探した画像は全く使えないのか?そんなことはありません。世の中には自分で描いたイラストや写真を自由に使うことを許可している素晴らしい人たちがいるのです。その中でも通信などで一番使いやすいが今回紹介する「イラストや」です。

いらすとや

すでに使われている先生も多いと思います。いらすとやは、道にある看板や広告など様々な分野で利用されています。商用利用もできるところがすごいろところですね。

様々なイラストを無料で利用することができます。



特筆すべきは学校全般で使用できるイラストが用意されているところです。

理科教師としては授業の理科のイラストが一番気になりますね。
image
可愛いイラストがたくさん載せられています。
利用規定には
当サイトで配布している素材は、個人、法人、商用、非商用問わず無料でご利用頂けます。クレジットの表記、メールでの連絡など必要ありません。
とあります。本当ににありがたいです。
ただし、イラストの著作権はみふねたかしさんが保有しています。
使用できない場合もあります。↓
公序良俗に反する目的での利用 素材のイメージを著しく損なうような利用 素材をそのまま再配布・販売(LINEクリエイターズスタンプ等も含みます) その他著作者が不適切と判断した場合
以下の場合、有償対応してもらえるそうです。
素材を21点以上使った商用デザイン 素材の高解像度データの作成 ご希望のイラストを作成
詳しくは「いらすとや」のホームページをご覧ください。


いらすとや

イラストAC、pixabay、ぱくたそ

著作権を気にせず使える写真を扱っているサイトもあります。ふたばがブログを書くときにも使わせてもらってるのが、「イラストAC」「写真AC」「pixabay」です。イラストACと写真ACは簡単な登録でイラストと写真を使えるのがいいところです。あと「ぱくたそ」さんにも素晴らしい写真がたくさんあります。イラストや写真を提供してください方に感謝の気持ちを忘れず、授業や通信に上手に活用してください。

授業で使えるデジタル教材が満載!「ふたば塾」

ふたばのブログの姉妹サイト「ふたば塾」では、理科の授業で使えるデジタル教材やプリント教材、授業動画で使ったスライドを無料で公開しています。

▶ ふたば塾はこちらから

▷ デジタル教材はこちらから

▷ 授業プリントはこちらから

▷ 授業動画のスライドはこちらから

予習や復習で使えるYoutubeチャンネル

Youtubeチャンネル「ふたば塾」では、予習や復習で使える授業動画を配信しています。ふたば塾のデジタル教材に対応しているので関連付けて学習できます。ぜひご活用ください。

▶ ふたば塾のチャンネルはこちらから

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す




自己紹介(PROFILE)

窪田 一志

窪田 一志

1986年生まれ、近畿大学農学部卒業、学びエイド認定鉄人講師、理科コア・サイエンス・ティーチャー(CST)養成課程修了、MIE(Microsoft Innovative Educator 2022)取得、Apple Teacher
家庭教師、個別指導、塾講師を経て、神奈川県で5年間中学校理科教師として勤務。現在は大阪府の公立中学校で理科の楽しさを子どもたちに伝えるため日々奮闘中。
教材や教具、デジタル教材の開発、効果的なICT機器の活用方法、カードゲームや問題解決を通してのコミュニケーション能力の育成など自らの実践に基づいた教育活動を展開中。
ブログのアクセス数は月10万pvを超え、中学理科の授業情報をまとめた書籍「100均グッズからICTまで 中学校理科アイテム&アイデア100」を明治図書から出版。また、ブログがアプリ化されるなど勢いのある教育研究者 兼 教育実践者。
先生向け情報サイト「ふたばのブログ」の他、反転学習や、家庭学習に利用できるオンライン学習サイト「ふたば塾」、中学理科の授業動画を中心としたYoutubeチャンネル「ふたば塾」を運営。
記事執筆、研修・講演依頼、書籍化についてはお問い合わせフォームからお願いします。

【著書】


100均グッズからICTまで 中学校理科アイテム&アイデア100[明治図書出版]





授業力&学級経営力2023年12月号(記事執筆)[明治図書出版]


【協力実績】
株式会社 NHKエデュケーショナル
国立科学博物館
株式会社Gakken
日本テレビ「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」
株式会社 朝日新聞社 企画事業本部文化事業部
株式会社 高純度化学研究所
株式会社 アスウム
株式会社 学映システム
株式会社リバネス(教育応援VOL55)
株式会社ジヤトコ
株式会社CODEGYM
富山県教育委員会「とやま科学オリンピック」
東京学芸大学 理科教育学分野
高知大学教育学部附属小学校
横須賀市立浦賀中学校
田尻町立中学校
順不同

Apple Teacher



MIE(Microsoft Innovative Educator)