教具

夢の外燃機関「スターリングエンジン」

ついにあこがれのスターリングエンジンを購入しました。スターリングエンジンについては以前記事にしました。今回購入したのはレトロなデザインのこちらです。レトロスターリングエンジン曲線美にうっとりしてしまいますね。・・・ふたばだけですかね?(笑)...
教具

レイメイの望遠鏡がイオンで半額セール♪

3連休に近所のイオンにレイメイの天体望遠鏡が売られているのを見つけました。レイメイの天体望遠鏡レイメイの天体望遠鏡は以前、コストコで売られていたものを記事にしましたが、デザイン等が違う、別バージョンの天体望遠鏡でした。9800円の価格だった...
ICT活用

NECが教育用Chromebookを発売!

NECが国内市場に向け「NEC Chromebook Y1」をリリースし、11月5日から販売を開始すると発表しました。NECの教育用Chromebook Y1発売開始!出典:NECホームページこのモデルは、学習や教育現場向けとなっており、N...
化学

科学がちゃ「クロマトアート」でクロマトグラフィー

久しぶりの科学ガチャネタです。ドラッグストアでおもしろい科学がちゃを見つけました。水性インクのナゾを調べよう クロマトアートよく夏休みの自由研究にも使われるクロマトグラフィがガチャになっていました。クロマトアートは物質の特定に利用されるクロ...
ICT活用

PCいらずで大型テレビやプロジェクターで動画を見せられる「Media Wave nano」が素晴らしい♪

学校では個人情報を扱うため個人用パソコンなどの持ち込みができない、もしくはしたくない人が多いと思います。でも、子どもたちに授業で動画や画像は見せたい。でも、学校のパソコンは遅すぎて使い物にならない・・・こんな矛盾のループから救ってくれるのが...
生物

枯葉虫が不思議

お墓参りをしていると不思議な虫に出会いました。理科の授業には使えないかもしれませんが、面白かったので記事にします。お墓の横にの灯篭にはっぱがついていました。変なところにくっついています。蜘蛛の巣かなんかにひっかかっているのかな?と母が掃除し...