教師に役立つ本

学級文庫に置きたいドラえもん学習シリーズ「ドラえもんの理科おもしろ攻略4冊セット」と「ドラえもん科学ワールド」

マンガで学習できるシリーズは日本の歴史・世界の歴史の他に、名探偵コナンやかがくるBOOKなどが有名です。今回は、国語や算数、社会などをドラえもんと一緒に学習することができるドラえもん学習シリーズ。をご紹介したいと思います。かがくるBOOK ...
教師に役立つ情報

4つのテスト 言動はこれに照らしてから

「四つのテスト」を知っていますか?何かを伝えたり、何らかの行動したりするときは4つ考えるべきことがあるという教えです。言動はこれに照らして ①真実かどうか ②みんなに公平か ③好意と友情を深めるか ④みんなのためになるかどうか素晴らしい教え...
教師に役立つ情報

職員室に置きたい!笑うと鏡になる「Smile Miller」

職員室にぜひとも置きたい鏡を見つけました。それが今回紹介する笑うと鏡になる「Smile Miller(スマイルミラー)」です。職員室の席に鏡を置いている先生はいますか?職員室の自分の席に鏡を置いている先生がいるそうです。何のために使うのかそ...
ICT活用

mediapad m3 lite wp購入

もう少しで4月1日。また、新しい年度が始まるなぁ・・・と考えながらネットサーフィンをしているとAmazonさんですごいものを見つけてしまいました!こちらです♪前々から狙っていた防水Androidタブレットmediapad M3 lite 1...
その他・お知らせ

「左巻健男&理科の探検’s blog」で古い本を譲ってくれるみたいです。

年度初め。バタバタしていますかぁ。本当の師走は4月ですよね〜(笑)突然ですが、理科教育に携わっている方に情報です。「左巻健男&理科の探検's blog」で古い本を譲ってくれるみたいです。左巻健男さんと言えば、理科関係でたくさんの著書を出され...
その他・お知らせ

ふたばのブログ、春休みをいただきます♪

1年間お疲れ様でした。無事に終業式は終わられましたか?多くの学校が今日から春休みになるのではないでしょうか。春休みは子どもたちにとってはお休みでも、先生方にとっては、クラス分けや会議、新年度準備、異動などでちっとも休みではないかもしれません...