イオン

実験・授業の情報

ペーパークラフトで動物の視野の実験

面白いペーパークラフトがないか調べていると面白いページを見つけました。それがこちら「ペーパークラフトを利用した草食動物の視野を調べる実験」です。ペーパークラフトを使った動物の視野の実験ヤマハ発動機のシマウマのペーパークラフトを利用して、草食...
実験・授業の情報

原子記号でカードゲーム

中2の化学の授業。原子記号を定着させることが出来ないまま次の単元に進んでしまい、授業内容が全くわからなくなる生徒が少なからずいます。原子の概念なしに、化合や分解、ましてや化学反応式なんて理解できるわけがありません。原子記号が並んだ黒板はその...
ICT活用

授業に使えるアプリ3「downloads」

私は授業のパターンをある程度決めています。その方が子どもも安心しますし、授業のテンポもよくなるからです。授業の導入で動画を見せる授業のパターンの一つに授業の導入で動画を見せるというものがあります。これは授業の初めに単元に関わる動画を見せるこ...