人体

授業で見せたい動画(授業で使える動画)

自分を骨にして行う骨の授業がすごい!

やのせん@VR教育さんTweetがめっちゃ面白かったので紹介させてください。自分を標本にして骨格の授業まずは下の記事と動画をご覧ください。面白すぎます(笑)vtuber活動を行っているふたばもこの発想はなかったです(^_^;)骨格の授業で先...
生物

「できるかな?人体おもしろチャレンジ」で授業を盛り上げろ

今回は、2年生生物、人体の単元で使えそうおもしろい本をご紹介します。「できるかな?人体おもしろチャレンジ」が人体の授業で使える!この本は、実際に体を動かしながら人体の不思議について学ぶことができます。 中指を曲げて机の上に置いたとき、親指や...
生物

サイエンステクニカラーの科学ガチャ「ぷにぷに人体模型」脳みそぷりぷり

科学がちゃネタです。scienceTechnicolorの「ぷにぷに人体模型」の紹介です。ぷにぷに人体模型脳みそぷりぷりの文字が目立ってますね~(笑)これは、授業では使うというよりは、ジョークアイテムですね。ただ、理科教師としては心が惹かれ...
教具

学研の「人体骨格ミュージアム」が楽しそう🦴

本屋さんで面白い本を見つけました。学研の人体骨格ミュージアムです。人体骨格ミュージアム人体骨格模型は 学研の「科学」のふろくとして1973年に初めて登場したそうです。今回、そんな骨格模型が、『人体骨格ミュージアム』として再発売されました。新...
デジタル教材・プリント教材

中学理科学習サイト(無料)

📺ふたば塾📺(ふたばの授業動画)↓YouTubeへのリンク🌐これで完ぺき!理科の総まとめ🌐※総まとめのイラストをクリックするとデジタル教材で学習することができます。1年の総まとめ 植物🌻🌱🦠🔬 火山・地震・地層🌋💎🏞️ 光・音・力🔎🕯️🔊🔨...
教具

科学雑貨を買うなら「A.D.NEEL」へGO!!

ふたばにとって最高のお店を東京で見つけました。お台場のヴィーナスフォートにあるA.D.NEEL(エィ・ディ・ネール)です。A.D.NEEL出典:adneelホームページ神奈川のお師匠様にご挨拶に行ったついでにお台場のチームラボを見にいきまし...