がちゃ

その他・お知らせ

科学おもちゃ「僕らの理科室」

科学がちゃが大好きなふたばですが、今回はがちゃを飛び出して科学食玩「僕らの理科室」を紹介します。僕らの理科室(食玩)なお、今回は学校の授業や道徳に役立つ情報ではありませんので、興味を持たれた方だけ読んでいただければと思います。僕らの理科室は...
実験・授業の情報

科学ガチャ⑨「プラナリアの再生実験ストラップ」

久しぶりのガチャネタです。最初このがちゃを見たときは衝撃を受けました!科学オタクのアイドルプラナリアががちゃになっとるやないか〜!と思わず叫びそうなりました。実際は叫んでいませんが(笑)science techni colourから発売授業...
実験・授業の情報

科学ガチャ⑧「骨格ミュージアム3氷河期•ルーツ編」

科学ガチャ8回目に紹介するのはEPOCHの「骨格ミュージアム3氷河期•ルーツ編」です。骨格ミュージアム3氷河期•ルーツ編古代生物の骨格モデルのガチャです。かなり精密です。アウストラロピテクス、マンモス、始祖鳥など授業に出てくる生物ばかり!こ...
生物

科学ガチャ⑦「生物学者のプレパラートシール帳Ⅱ」

科学ガチャを専門に扱うネイチャーテクニカラーから生物学者のプレパラートシール帳の第2弾が発売されました。第1弾については過去記事をご覧下さい。前回の生物学者のプレパラートシール帳第1弾が好評で第2弾の発売に踏み切ったそうです。私以外にも物好...
生物

科学ガチャ⑥「生きた化石ブラインシュリンプ」

久しぶりの科学ガチャです。PL花火の帰りにスーパー銭湯によったときに、生きた化石ブラインシュリンプがガチャになってるのを見つけました。値段は200円。安いと思い即ゲットしました。生きた化石ブラインシュリンプ全4種とありますが、正直違いがわか...
実験・授業の情報

科学ガチャ⑤「人体模型ストラップⅡ」「メンダコホッピンアイ」

科学がちゃ第五弾です。箕面のカルフールでクリスマスパーティの買い物をしているとエスカレーターの横にガチャガチャコーナーが•••見てみると前回紹介した人体模型ストラップのシリーズ第二弾が発売されているではありませんか。人体模型ストラップ第二弾...