教具

教具

ダンゴムシガチャにコンパクトタイプが発売

前回ご紹介したダンゴムシガチャ第三弾ですが、実は今月6月の第5週からコンパクトタイプが発売されることになりました。ダンゴムシガチャコンパクトタイプ今回はボールチェーン付きで、どこでも持ち運ぶことができます(笑)名前は「まるまるスイング」です...
教具

科学がちゃ、変態する昆虫「完全変態」が小学校の授業で使えるかも

ダンゴムシがちゃに続き、科学がちゃネタです。今回は小学校の先生に使っていただきたい科学がちゃ「変態する昆虫」をご紹介します。ポーチの中からハンカチが出現 完全変態最近の子どもたちは虫がとても苦手なようです。このことは前にブログでも取り上げま...
教具

ダンゴムシガチャに第三弾が登場

以前、ダンゴムシガチャについて記事にしました。そんな「だんごむしがちゃ」に第3弾が登場しました!出典:BANDAIホームページダンゴムシガチャ第三弾2年生の節足動物の単元で使えそうです。今回登場しただんごむしがちゃ』は全4種類。 第一弾の時...
教具

小学生に見せたい科学がちゃ「みずべのなかま」

ショッピングモールで小学生に見せたいガチャを見つけました。それが今回ご紹介するtakara tomy artsの「みずべのなかま」です。みずべのなかまザリガニ、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)、ヤドカリの3種類。どれも、小学生に人気の生...
教具

セリアで「ビーカーくんとそのなかまたち」のクリアファイルを発見!

セリアで「ビーカーくんとそのなかまたち」のクリアファイルを発見しました。ビーカーくんとそのなかまたちのファイル思わず衝動買いしてしまいました(笑)ポケットが3つに分かれているので授業、分掌、その他などと分類して入れられるので使いやすいです。...
ICT活用

Googleの純正AndroidスマホPixel3aを買いました

※今回は理科ネタではありません。興味のない方は読み飛ばしてください。Google純正スマホPixel3a購入Googleの純正スマホ「Pixel3a」を買いました。と言っても妻のスマホです(笑)育児をしながらだと、どうしてもスマホを落とした...