ダンゴムシガチャに第三弾が登場

教具
教具生物

以前、ダンゴムシガチャについて記事にしました。

科学ガチャ ダンゴムシの構造を徹底研究した「ダンゴムシガチャ」が凄すぎる!
面白いおもちゃを発売するBANDAIがすごいものを作ってしまいました。理科では迷路実験などで有名なダンゴムシを・・・究極のガチャにしてしまったのです。こちらです。ダンゴムシの構造を徹底研究すごすぎる!大きさはまさかの140㎜!そう、ガチャと...

そんな「だんごむしがちゃ」に第3弾が登場しました!

出典:BANDAIホームページ

ダンゴムシガチャ第三弾

2年生の節足動物の単元で使えそうです。今回登場しただんごむしがちゃ』は全4種類。

  • 第一弾の時よりも黒い「黒いだんごむし」
  • 第一弾よりもオシャレな「パールアルビノだんごむし」
  • 西表島や石垣島の樹上に生息する在来種「フチゾリネッタイコシビロダンゴムシ」
  • モナコ原産の白と黒の模様が美しい「ゼブラだんごむし」

出典:BANDAIホームページ

個人的にはフチゾリネッタイコシビロダンゴムシが気になります。

出典:BANDAIホームページ

変な形です。ちゃんと丸まれるんでしょうか?

ダンゴムシガチャについて

ダンゴムシガチャは、1000%スケールモデルのだんごむしフィギュアで、カプセル自販機から排出時の丸まった状態(直径約74mm)を広げると全長約140mmの大きさになります。2018年8月の第1弾の発売から約7ヶ月で60万個を越えるヒット商品になったということで人気の高さがわかります。気になる方はぜひ買ってみてください。

ダンゴムシガチャのホームページはこちら

[itemlink post_id=”19560″]

 

タイトルとURLをコピーしました