Googleが昆虫のARをつかったフォトコンテストを開催📷🐞夏休みの課題に使えるかも

ICT活用
ICT活用生物

GoogleがARの昆虫をつかったフォトコンテストを開催するそうです。

昆虫AR!夏休みフォトコンテスト

コンテストに参加する方法は簡単。Google 検索で昆虫を検索して、ARで表示された昆虫とともに写真を撮影して応募するだけ。応募方法は、ツイッターで「 #Google昆虫ARフォトコンテスト」 のハッシュタグとタイトルを付けて投稿するようです。入賞者には Pixel 端末や Google グッズなど豪華賞品がプレゼントされるようです。

ARで撮影できる昆虫は

  • カブトムシ
  • ヘラクレスオオカブト
  • アトラスオオカブト
  • ノコギリクワガタ
  • オオクワガタ
  • ミヤマクワガタ
  • タマムシ
  • テントウムシ
  • ホタル
  • アゲハチョウ
  • モルフォチョウ
  • ヨナグニサン
  • カマキリ
  • トノサマバッタ
  • トンボ
  • ミンミンゼミ
  • 周期ゼミ
  • ツクツクボウシ
  • ヒグラシ

の20種類。

昆虫の観察にも使えると思いました。夏休みの課題にしても面白そうです。新型コロナウイルスの影響で外出自粛ムードの今だからこそ、個性的な写真を撮って楽しんでみてはどうでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました